何年かぶりに足を運んでみた素敵なお店 「絵のある生活を楽しむ店」ページワン
![]() 以前とかわらない笑顔でお出迎えしてくれたご夫婦は僕の師匠のお客様。 ティアレオープンの時にもノーマンロックウェルのポスターでお世話になりました。 今回はティアレに飾ろうとおもいついた”あるもの”を額に入れてもらうために相談しにいったのです。 ご自慢のバックヤードを見せていただきながら美味しい飲み物までいただきました。 浜松の街中にある隠れ家的な場所。是非見つけたら寄ってみてください。 ![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2007-06-11 15:12
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
ここ数日不安定な天候です。 局地的な大雨、そして雷。
我が家の次男は雷がにがて。ピカーン!の後にかなり大きなゴロゴロッ!ドカーン!!! ビビッて涙がでちゃいました。 これも自然の摂理。恵の雨だと思って見てみるとなかなかいいものに代わってくるものです。 しかし、週明けの休日の予定がくるってしまいそうです。 なぜかって?川が・・・ (*_*) ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2007-06-09 18:52
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
今朝なにげにひめしゃらの木を見たら1輪開花していました。 そろそろ梅雨の季節到来でしょうか。
![]() 移り変わる日本の四季を楽しみつつこれからの蒸し暑い季節にじょうずに対応していきましょう。 ところで、みなさんは頭皮のケアはしていますか? 毎日のシャンプーは習慣化していてもシャンプーの仕方や頭皮に合わないシャンプー剤の使用によって効果が得られなくなるケースもあります。 これからの暑い季節に向けて見直してみることをお勧めします。 つい先ほど業界誌の"hitoiki”が配布されてきました。 今号の特集は「頭の食育学習」ということで頭髪の健康を”食”から見た目で紹介されています。食材、料理方法など・・・ ![]() 体の内側から考える育毛もあることをあらためて感じます。 是非ご来店の際にはご購読ください。 また、ティアレでお勧めの”頭皮のお掃除”を目的にしたシャンプー&パック。「クレイエステEXシリーズ」 ホームケアとして使ってみてください。 内側を考えたあとは外側からも・・・ 頭皮はきれいに清潔に! ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2007-06-07 13:15
| 理容
|
Trackback
|
Comments(0)
店舗前にある”ひめしゃら”の木につぼみが!毎年白いきれいな花をつけてくれるのが嬉しい。
この花が咲く頃に初夏の訪れを感じます。ティアレがオープンした月が6月、初日を思い出す季節でもあります。 ![]() 6月といえばそろそろ”梅雨”。蒸し暑くなるばかりかヘアースタイルにも影響が・・・ ヘアースタイルを保つには”湿気・水分・汗”は天敵。せっかくかっこよくきめたスタイルも崩れてしまいます。 回避できないのが残念・・・くせ毛の人はクルクルッっとくせがでてしまいます。 「ストレートな髪質でサラサラでいたい」とおもったら縮毛強制”ストパー”しかないですね。 やるなら今! 迷っているいるうちにやってしまいましょう。 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2007-05-30 09:40
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
仕入先のディーラーにてカラーの講習があるということで夫婦で参加してきました。
ごく基本的なこととカラー剤の特徴をいかした方法などの勉強です。 毛束を使って実際に染めて実験。 比較することはとても勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2007-05-21 14:23
| 勉強
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by ティアレ
リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ くぼやんの日々是好釣日 タヒチ・・・CoCoは南太平洋 azabu coffeeなヒトトキ 絵のある生活ページワン BARBER SHOP Takeda 気ままに釣り日記 草式FLYNOTE+ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair 癒しの床屋 -BARBER & SPA Cresta BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1859)
理容(843) Fishing(525) 子供(334) 植物(322) 自然(302) ティアレ・タヒチ(135) 夏(112) 浜名湖(83) hitoiki(82) キャンプ(73) アマゴ(58) 春(49) 胡蝶蘭(43) 虫(40) パソコン(38) 天竜川(38) イワナ(31) ノーマンロックウェル(28) 同級生(27) 以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||