ティアレ・タヒチの成長が楽しみになってきたのでここで報告です。
一昨年は開花せず、昨年はなんとか開花したものの今春になって弱りだして残念ながら枯れてしまったのですが、 その一株からとった枝で挿し木に挑戦してきた株が大きく成長してきました。 ずいぶんと気温も高くなってき ていたので先月から外に出して太陽の陽にあてて光合成を促進。 すると新芽も元気に成長しだしてきました。 ふと目をやるとどうやら花芽が出てきたようです。 これは嬉しい出来事です。 害虫対策がこれから必須になり ますから気を抜けないのですが、今年の夏に開花に向かっていってほしいところです。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-06-07 08:21
| ティアレ・タヒチ
|
Trackback
|
Comments(0)
2022年も6月に入りました。 梅雨入りももうすぐのようで、気持ちのいい晴れ間が貴重な時間ですね。
店内の胡蝶蘭がきれいに咲いています。相変わらずテキトーに育てていますが環境がいいのか順調です。 聞くところによると枯らしてしまう原因は水のやりすぎだそうで、過保護にしすぎるのはNGなんでしょうね。 うちのはいつもカラカラな環境になりがちですがそこはやっぱりテキトーでいいみたいですよ。 今月の定休日 6日 13日・14日(火) 19日(日)・20日 27日
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-06-01 08:18
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
30日。一人のんびりと渓流釣りへ出かけてきました。 向かった先は2週間前と同じ渓です。
気温もあがり水位は下がってちょうどいいコンディションではないかと”勝手に”思い向かってみました。 到着はまだ通勤時間帯前。早く着きすぎましたがのんびり支度しましょう。 橋上からのぞくと数匹のアマゴらしき影が見えます。おそらく放流された魚でしょうけど瀬に出てくれ ているので期待がでますね。 準備万端と思いきや忘れ物。河原へ降りたものの車まで戻ったりで超のんびり。 釣り開始は先ほどのアマゴを狙いながらスタートですが、そんなに甘くないようです。 一発で釣れる予定が さっぱり出てくれません。 砂地には数多くの恐ろしい人間の足跡が・・・ コンディションとは裏腹にかなり スレスレなのでしょうね。 前回同様ポイントを車移動しながら様子を見ます。 イワナも出るといいのですが どうもお留守のようです。 狙いはアマゴ一択で釣り進んでみます。 小さなポイントでほどなくHIT。 今日初釣果です。小さいながらも元気に出てくれたキレイなアマゴを写真に収めます・・・ あれ? 消えた? なんとカメラを取り出しているうちにネットから逃亡されちぃました。 フライを見るそぶりはするものの2回見れば無視・・・ 厳しい釣行となります。 気温もぐんぐん上がって体力も消耗。 この際渓を変えて気分転換でもと思い10年以上ぶりに渓をハシゴ。 期待してみますが状況は変わらずのようです。 それでも反応はあるのであとはタイミングよくフッキングできれば。 これがなかなか、、、バラシ連続数回はへこみます。 やっとのおもいで釣れたのは手のひらに収まるサイズのアマゴでした。釣れてよかった。写真撮れてよかった・・・ これから暑い季節突入です。熱中症に気を付けながら渓流釣りを楽しみましょう。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-05-31 08:55
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
今年もそろそろ梅雨時期になりました。そして暑い夏がやってきますね。
前準備もしないと… ってことで毎年このシーズンからの使えるシャンプーが入荷しました。 ミントベルシャンプー ボトルデザインをよ~く見てみましょう。なんとペンギンが魚釣りしてますね! いやぁこれはミントベルシャンプーを使えば暑い夏でも外で魚釣りができるってことでしょうか。 釣り好きの人は必須アイテムじゃないでしょうか。 あ、いやいや、昨今アウトドアで遊ぶ方も多くなっています からそんな方にも是非。 そして毎日のお仕事を頑張っているお父さんお母さんも。勉強に励んでいる学生諸君! 頭冷やして成績UP間違いなしですぞ。 ジメジメの暑い日はミントベルシャンプーで気分爽快になりましょうか。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-05-23 17:52
| 理容
|
Trackback
|
Comments(0)
16日。久しぶりに無糖さんとご一緒してもらい。下伊那方面へ車を走らせてイワナ釣りに出かけます。
数年ぶりの渓。雨の心配も少しありますがなんとかなるでしょう。 遊漁券を購入して記憶を辿って下流域へ。 準備してるうちに寒いと感じて1枚重ね着しますが正解でした。 渓に降り立ち流れる水に指を差し込むと… 冷たい! 今日は空も曇りがちなのでコンディションは期待薄かもしれませんがやってみなきゃわかりません。 パイロットフライはいつも適当です。 見えやすいパラシュートをチョイスしてみますが… 水位は増水気味で流れも速い様子で難しそうです。 早々に下流域の区間に見切りをつけて上流域へ移動です。 ここは通い始めたころのお気に入り区間。どう変わっているでしょうかね。 大きな大木が根本から倒れていたり 川底は砂で埋もれがちになっています。大雨で荒れてしまったようですが、魚からの反応がないわけでもなく、 魚影は確認できますから人間のスキルと魚のヤル気次第でしょうか。無糖さんにはきれいなアマゴがHITしたようです。 そして自分は合わせ切れという勿体ない事実が発生しますが、区間後半になってやっと出ましたイワナ。 ここのイワナ。頭から背中半分くらいまでに白い斑点がありません。 以前釣ったイワナと同じです。 上流部最終ポイントでは無糖さんがやってくれました。 バラし含めて三度目の正直でいいサイズのイワナです。 お昼も過ぎ一旦車で昼食タイム。 そしてあと一流ししたいというリクエストに応えて区間ずらして再入渓。 そして間もなく今日一の出来事が。 流れの脇のヘチを流すと・・・ロッドを絞ってくれるサイズがHIT。 流れにのって下ろうとするのをなんとか耐えて無事ランディング。写真の見た目より体高があるイワナです。 とはいえ2人連れだっての釣りは楽しい時間になりました。 無糖さんまた行きましょう。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-05-17 19:22
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(2)
|
![]() by ティアレ リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ くぼやんの日々是好釣日 タヒチ・・・CoCoは南太平洋 azabu coffeeなヒトトキ 絵のある生活ページワン BARBER SHOP Takeda 気ままに釣り日記 草式FLYNOTE+ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair 癒しの床屋 -BARBER & SPA Cresta BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1827)
理容(823) Fishing(512) 子供(332) 植物(317) 自然(297) ティアレ・タヒチ(135) 夏(109) hitoiki(97) 浜名湖(76) キャンプ(70) アマゴ(55) 春(48) 胡蝶蘭(41) 虫(40) パソコン(38) 天竜川(37) DIY(32) イワナ(29) ノーマンロックウェル(27) 以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||