8日未明。呼び出されて(?)・・・いや、自らすすんで浜名湖へ。 今回は釣り仲間から教えてもらったポイントへ
初めてフィッシングチャレンジしにきました。 ターゲットはクロダイ。 今までどうしても満足な釣果に恵まれず にいてちょっぴり苦手意識でいました。 浅いポイントでジリジリと誘って食わせるような、あるいみじれったい感じ の釣法が気が短いのかじっくり誘うのがどうも上手にできないんです。 メッキゲームみたいにファーストリトリーブ で誘う釣法ならがんばってやれるのですけどね。 まぁ、得意不得意なんてだれにでもありますから。 さて、ポイントに到着したらすでに先客が。。。というか呼び出しの張本人…失礼。お誘いしたBlueberryさんが 到着しています。 ヤル気満々のようです。 明るくなるころのは準備万端になりいよいよ入水します。 ここはウェーディングできる遠浅のポイント。らしいのでちょっぴり恐る恐るですが徐々に進みながら釣り開始。 数投したころからコツコツ…と小さいアタリのような感覚があります。 甘噛みしているんでしょうかね。 期待を持ってキャスト。水は濁りがありサイトフィッシングはできませんが底を感じながらリトリーブしてきます。 水面のモジリもボラなのか何なのかわからないまま、ブラインドの釣りなので当てずっぽうです。 釣り開始から30分もたたないころ、コツコツ…グンッ! っと手に感じる大きなアタリを感じあわせると… 乗りました! トルクのある引きでラインを引っ張られます。 一応リールファイトに持ち込められるよう フライラインをリールに回収。テンション変わらず岸まで引っ張ってこれました。 上がったのは本命ターゲット のクロダイ。 28cmとサイズこそ小さいですが久しぶりの”いぶし銀”色した魚体に大満足です。 ほどなく、同行していたblueberryさんにもヒット! クロダイ初チャレンジにて初釣果です。おめでとうございます。 この方、やっぱりどこかもってますね。これから本格的にソルトウォーターフライフィッシングに参戦の可能性大。 しばらくアタリが数回あったり、のったかと思ったら残念ながらバラしたり…そんなもんですかね。 その後、日が昇って風が少し出てきたなぁと思ったらアタリも遠のいてしまいます。 あれれ? どこかに移動 しちゃいましたかね。 もう少し楽しませてくれるとよかったのですがこれも釣りです。次回に期待しましょう。 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-08-09 17:28
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
暑い毎日が続いています。元気なのなセミたちだけでしょうか。 熱中症とコロナにもきをつけなくてはいけませんね。
お盆休みが近づいていますがいかがお過ごしのご予定でしょう? 予定はともかく暑さ対策はしておきたいものです。 ヘアースタイルも短め…というより短くしちゃうと耳周りと首回りがスッキリ涼しくなりますよ。 いつもは刈り上げて いない人もバッサリいっちゃうとかどうです? もうこの際バリカンバリバリ入れちゃってイメージチェンジもいいかも? 「涼髪」にして夏バテしませんようにお過ごしくださいね。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-08-05 08:40
| 理容
|
Trackback
|
Comments(0)
1日。未明より浜名湖へ入水してきました。 いろいろと浜名湖フィッシングプランを考えていましたが、
そこそこのシーバス(そこそこっていっても自分に釣れるのはしれてますが…)が釣れてるとの情報を もとにウェーディングでビックワンを期待して・・・ 教えてもらったポイントは初めての入水です。 水深がどれだけあって地形がどうなっているのかさっぱりわからずですので不安要素はたくさんありますね。 慎重に進んでいけそうなところまで…上げ潮とはいえ潮流れが速くてビビります。 開始からしばらくして15㎝ないくらいの1匹が釣れてくれますが今回のターゲットのサイズではありません。 大きいサイズの群れがくる雰囲気もないまま時間は過ぎ、水位はどんどん上昇して潮の勢いもなかなかです。 ここのポイントは諦めて慣れたポイントへ入りなおすことにしましょう。 なっといっても地形もそれなりに わかっていれば安心感が全然違いますからね。 とはいえサイズアップの期待はできそうにないようです。 釣れ始めれば入れ食い状態ですがまだまだシーバスというよりやっぱり「ち~ばす」ってサイズです。 そこそこ釣れると飽きちゃいますから・・・いいお時間で今回は終了です。 次回はターゲット変更かなぁ?
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-08-02 12:05
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
暑すぎる今年の夏。 熱中症に気を付けてくださいね。 8月の定休日のお知らせです。
1日 8日・9日(火) 15日 21日(日)・22日(月)・23日(火)・24日(水) 29日 21日(日)から24日(水)の4日間は夏季休暇になりますのでよろしくお願いします。 2か月に一度の定期的に床のお掃除。 綺麗に仕上げてもらいました。 気持ちよくご来店できますように。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-08-01 11:05
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
25日。3年ぶりの再会は地元の同級生でした。 コロナ禍でカナダからの渡航もできずにいたようですが今回は家族揃って
寄ってくれました。 7月になってコロナ感染も急拡大してしまったところでの帰国だったのでなかなか出かけられ なかったようで子供たちはちょっと残念だったのかもしれません。 再開は短い時間でしたが楽しく会話できました。 また来年も帰国できる環境、状況になっているといいですね。 同級生との再会はいつも楽しみです。ありがとう。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 #
by h_p_tiare
| 2022-07-28 09:05
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by ティアレ リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ くぼやんの日々是好釣日 タヒチ・・・CoCoは南太平洋 azabu coffeeなヒトトキ 絵のある生活ページワン BARBER SHOP Takeda 気ままに釣り日記 草式FLYNOTE+ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair 癒しの床屋 -BARBER & SPA Cresta BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1830)
理容(825) Fishing(516) 子供(332) 植物(317) 自然(299) ティアレ・タヒチ(135) 夏(111) hitoiki(97) 浜名湖(78) キャンプ(70) アマゴ(56) 春(48) 胡蝶蘭(41) 虫(40) パソコン(38) 天竜川(37) DIY(32) イワナ(30) ノーマンロックウェル(27) 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||