理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 南国の植物は寒い季節が苦手です。 ティアレ・タヒチ。 毎年越冬方法を考えながら育てていますがなかなかいい方法がみつかりません。 今シーズンは鉢周りにブランケットを巻いてみました。 しかしどうしても弱るみたいで、葉が黄色に変色して落葉したり… 水やりも気を使っていますが、多いのか少ないのかわからんチンです。 昼間の営業時間帯はいいのですが夜間の室温がグッっと下がるので決していい環境とはいえないようです。 元気な緑の葉と弱った黄色い葉。 春が待ち遠しいです。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-28 09:10
| ティアレ・タヒチ
|
Comments(0)
業界誌hitoiki2/3月号が配布されてきました。 特集:真冬の名宿。 The enjoyment in Winter The Excitement of Trip 真冬の旅行っていうと我が家ではスキー&スノボーです。 その時の宿はアットホーム的なところによく泊まります。 名宿。たまには奮発して泊まってみたいですね。 和風なところでまったりと。 業界誌 hitoiki 今号をもって休刊らしいです。 業界としてはスタイリッシュな内容でサロン内で ちょっとした待ち時間に見れる容量でもあったので毎号楽しみにしていたのですけどね・・・ 掲載写真の撮り方が好きでアングルとか雰囲気とか勉強になりました。 いつか再開してくれるといいですね。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-26 08:55
| 理容
|
Comments(0)
いつもご来店してくださるS様。 明日は晴れの舞台、結婚式に臨みます。 秋頃から冬仕様にしてきた髪をバッサリ切り落とし、新郎としてすっきりサッパリになりました。 今日はお時間があったのであれやこれやのエピソードを交えながら施術させていただきました。 幸せ感満載での会話は弾みますね。 ご結婚おめでとうございます。 どうぞ末永くお幸せに! おもえばオーナー夫婦は今年で20年。 あっという間ですが…^^;
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-22 13:07
| 今日のお客様
|
Comments(0)
今週からの強い寒気と低気圧による嵐と寒さ。 朝から全国的に大荒れの天気でした。 東京にも雪が降り積もり静岡県北部にも雪のマークが。 沿岸部まではゆきは降らないだろうとたかをくくっていましたが、午後に入り雲行きが怪しくなってきました。 ふと外をみると白いものがちらちら舞っています。 雪です。 雪をいうより風花ですが子供はおおはしゃぎですね。 なんせ地元で雪が降る、舞うだけでも1年に数日あるかどうかですから。 娘はこの寒い中一目散に外に出て行きました。 数年前、2cmくらい降り積もったときはこの地域は大パニックでしたね。 路面凍結しませんように。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-19 22:41
| 自然
|
Comments(0)
17日。 まだ明るい時間にいつもの浜名湖へ到着。 先に到着していたTSURUTAさんとそのご友人はすでに水に浸かっています。 小潮 18時14分干潮 (舞阪基準) 潮はゆっくりと下げています。 ストラクチャー付近ギリギリを狙いますが反応ありません。 ポイント移動。 T字堤のパイル際。 クククッ。 きました。 ち~~~~~っさなメバル。 12cm(笑) ボウズは回避できたので元のポイントへ。。。 しかしなかなか水中からのコンタクトがきません。 仕方なく秘密(?)のポイントへ行ってみます。 風が右からの強い風なのでとってもやりにくく、気を抜くと自分を釣ってしまいそうです。 しばらくするとグググッっとアタリ。 ちょっとサイズUPの17cmメバル。 そしてまたまたレギュラーサイズ。 ここのポイントはよさそうです。 20cmを筆頭に7匹。 満足。 今回ニット帽とネックウォーマーを忘れてフードで寒さをしのいでいたので限界です。 下げ潮いっぱいのところでジ・エンド。 ちっさなイカといつものヒトデを確認して帰路に。 またこよう。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-17 23:12
| 趣味
|
Comments(4)
南の国、タヒチの花。 ティアレ・タヒチ。 寒がりなんです。 毎年寒い季節になると葉が黄色に変色したりツヤがなくなったり元気が出ません。 気温(室温)が下がることが原因だと思うのですが、営業時間外は暖房も切りますから 夜や休日はきっとブルブル震えているんでしょうね。 そこで、大きい鉢に入った2株の周りに使わなくなったひざ掛けを巻きつけました。 これでずいぶん土の温度を保つことができると思います。 チェック柄とアメリカンなもの。 ちょっとミスマッチかもしれませんけどね。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-13 17:00
| ティアレ・タヒチ
|
Comments(0)
店舗前の駐車場にあるカーストップ。 3台分のスペースに2個づつ設置してありました。 通常これで十分だと思うのですが、あるひそのカーストップの間に車を進めてしまったお客様があり、 ガッシャーン!・・・ サイクルポートにあたってしまったのです。 まさかの出来事でしたが対策をしなければと思っていました。 100%はないでしょうけれどずいぶん安心度はアップしたと思います。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-12 20:44
| 理容
|
Comments(0)
西風がちょっぴり強く吹く砂浜。 初めての場所。 2016年の初釣りの場所はそんな無謀にもボウズ覚悟の釣行です。 暗い時間からアングラーたちはめいっぱい並んで釣りをしています。 強い風に一旦あきらめかけたのですが意を決してルアーマンの間に並びます。 まぁ、そう簡単に釣れてくれません。 新しくしたリールも欠陥箇所がありラインも相変わらず絡みがち。 綺麗な朝陽だけはよかった。 ![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-11 23:04
| 趣味
|
Comments(2)
![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-09 22:46
| 趣味
|
Comments(0)
10日の成人式に向けてお顔剃り。 オーナーの同級生の娘さんがお顔そりそりしてきれいになりました。 お化粧の「のり」もよくなり、成人式当日はきっと綺麗にメイクして すてきな着物をまとうのでしょうね。 拝見したいものです。 手作りのパンです。 早速いただいてみましたが柔らかくてとても美味しかったです。
理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2016-01-07 21:33
| 今日のお客様
|
Comments(0)
|
![]() by ティアレ リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ Mダックス♪ラウルわんこ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび ふじぶろ 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair ヘアーサロンミラクルホール BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 ヒゲ倶楽部 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1605)
理容(699) Fishing(429) 子供(301) 自然(269) 植物(267) ティアレ・タヒチ(121) 夏(104) hitoiki(97) キャンプ(68) 浜名湖(55) アマゴ(50) 春(39) 虫(37) パソコン(34) 天竜川(31) DIY(29) 胡蝶蘭(29) 鳥(27) サッカー(26) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||