理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
2007年をふり返ってみると思い出がいっぱいです。
ブログを始めてまだ一年も経っていませんがお知り合い増えた事は自分にとって大きな出来事です。 お客様との会話にも「ブログ見たよ~」と言ってくださる方もいてとても励みになっていきました。 なかなか更新する時間もなくマイペースですが来年もどうぞお付き合いのほどよろしくお願いします。m(__)m ![]() ![]() 2007年12月31日まで営業します。(但しお客さんの状況により午後早い時間に閉店です) 2008年1月1日~5日までお休みです。 1月6日より新年営業します。(翌日7日は月曜日なのでお休み・・・スミマセン) 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-30 11:44
| 思い出
|
Comments(2)
年末になり久しぶりに顔をみせてにきてくれたお客さんがいらっしゃいました。
県外の大学へ通っていて、年2.3回ほどしか帰省できない子です。 なんとも嬉しいことです。小学生のころからチョキチョキしにきてくれています。 来年には就職活動で地元へ希望しているそうで、がんばってほしいものです。 1日の仕事を終え静かになった店内で1人たたずんでみると、忙しさの疲れを癒してくれる空間にもなります。 また明日から忙しさも最後のピークになることでしょう。 今年もあと数日です。 お忙しいところですがご来店お待ちしております。 ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-27 22:49
| 理容
|
Comments(0)
クリスマスイヴです。 明日はもちろんクリスマス・・・^^;
みなさんいかがお過ごしでしょうか? Merry Christmas! クリスマス仕様っぽいでしょ。ロイヤルコーチマン・ストリーマー のつもり(^^;) ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-24 19:37
| できごと
|
Comments(2)
10年前に行ったスキーに新年の正月に行く計画がもちあがり準備を進めてきて、スキー用具の点検をしています。 その一つ、スキー用のブーツ。 出てきました。
まだなんとか使えそうです。 最近のブーツはどんなのが流行なのか分かりませんが、以前購入したとき流行っていたモデルです。 フロントバックル&リアエントリーのハイブリット型^^; メーカーはノルディカ スキーウェアより見えないので気にせず履いてみようと思います。 かつての雪遊びを再び・・・ってかんじでしょうか。 ちょっと体力&筋力に不安がありますが・・・ ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-22 22:46
| 思い出
|
Comments(0)
最近の車はワンボックスが多くなりました。 以前はスポーツタイプが流行ったりしましたが4WDもおおいに走っていましたね~。 4WDを乗り出して10年ちょっと、いつかはあの車に乗りたい・・・と思いつつ夢はなかなか叶わないものです。
ちょこっとコンビニに買い物にいったら売っていました。 ちょっと買うのをためらいました。奥様の許可が・・・(^^♪ が!我慢できず契約&即買い!(笑) 夢は大きく持ちましょう。 ![]() これ、缶コーヒー”ワ〇ダ”2個組の景品でした。 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-18 16:13
| 4WD
|
Comments(2)
インフルエンザウィルスの襲撃に合い一時ダウンしていた長男も無事回復し、今日は学校にて凧作りの催しに参加してきました。 凧は以前にも作った事はありますが教わるときは素直に。(笑) 浜北の凧だそうです。
友達とも久しぶりに再会し出来上がった凧揚げをして楽しい時間を過ごしてきました。 お昼は餅つきも行われご馳走に^^v 描いた絵は父ちゃんがよ~~く知っているあれです。 全くもって父ちゃんの教育にはあれがどうしてもでてくるようで・・・(爆笑) ご覧になってなんという種なのかお分かりの方:すごいでしょ。模様がとってもリアル。 写真も見ずに描いておりました。 ![]() ![]() ![]() 何を描いたかお分かりにならない方 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-16 14:27
| 家族
|
Comments(4)
毎年この時期に忙しく動いてくれるプリンタ。そう、年賀状の印刷が大量に・・・
インクのスペアも余分に買い置きしておかないと間に合いません。 今日は朝から仕事しながら印刷作業です。 げげ!ミスプリがぁ~・・・(*_*) がんばれプリタ! 年始のご挨拶ですので心を込めて(^^♪ ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-12 14:46
| 理容
|
Comments(0)
雪がほとんど降らない地元では雪遊びがとてもいい思い出になります。
数年前にソリ遊びにいったきり雪景色も覚えていない雰囲気の子供達に、今シーズンは真っ白な雪を見せてあげようと冬休みにスキーorスノボーorソリ遊び(笑)を計画中です。 車を変えて約2年。スタッドレスタイヤをほとんど使わない地方なだけにタイヤチェーンのみの購入に踏みとどまりました。 で、早速試着^^; かなり簡単に装着できまずは満足。 冬休みが待ち遠しくなってきました。 ![]() しかし! 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-11 17:03
| できごと
|
Comments(4)
今月も業界誌 hitoiki が配布されてきました。
今回の特集は「いい男への良い贈り物」 12月になりクリスマスムード一色ですがプレゼントはもう決めましたか? まだ決めかねている貴女!hitoikiを是非ご覧になってください。良い贈り物が掲載されていますよ。 ![]() 贈られて欲しいもの・・・ 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-06 11:25
| 理容
|
Comments(2)
独立開業時に店内の装飾を何にしようかと考えていたころ、ノーマンロックウェル(Norman Rockwell、1894年2月3日 - 1978年11月8日20世紀のアメリカ合衆国の画家、イラストレーター)の絵がいいとの奥様からの意見があり、それ以来額装した絵はノーマンロックウェルが増えてきました。
メインにある額装には季節ごとに交換していて、四季の場面が描かれたもの(ポスター)を入れています。ご来店時に是非チェックを。 今は冬用^^; 子供が一生懸命井戸水をくみ上げている様子が描かれています。来年、春には春用の絵に変わるはず。 ご購入の相談はPage・1がお勧め! ![]() こちらはポストカードなのですがユーモラスな床屋さんの一こまです。 ![]() 結婚前に・・・^^v 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-12-04 10:59
| 思い出
|
Comments(2)
|
![]() by ティアレ リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ Mダックス♪ラウルわんこ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび ふじぶろ 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair ヘアーサロンミラクルホール BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 ヒゲ倶楽部 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1605)
理容(699) Fishing(429) 子供(301) 自然(269) 植物(267) ティアレ・タヒチ(121) 夏(104) hitoiki(97) キャンプ(68) 浜名湖(55) アマゴ(50) 春(39) 虫(37) パソコン(34) 天竜川(31) DIY(29) 胡蝶蘭(29) 鳥(27) サッカー(26) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||