理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 1
店舗前にある”ひめしゃら”の木につぼみが!毎年白いきれいな花をつけてくれるのが嬉しい。
この花が咲く頃に初夏の訪れを感じます。ティアレがオープンした月が6月、初日を思い出す季節でもあります。 ![]() 6月といえばそろそろ”梅雨”。蒸し暑くなるばかりかヘアースタイルにも影響が・・・ ヘアースタイルを保つには”湿気・水分・汗”は天敵。せっかくかっこよくきめたスタイルも崩れてしまいます。 回避できないのが残念・・・くせ毛の人はクルクルッっとくせがでてしまいます。 「ストレートな髪質でサラサラでいたい」とおもったら縮毛強制”ストパー”しかないですね。 やるなら今! 迷っているいるうちにやってしまいましょう。 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-30 09:40
| お知らせ
|
Comments(0)
仕入先のディーラーにてカラーの講習があるということで夫婦で参加してきました。
ごく基本的なこととカラー剤の特徴をいかした方法などの勉強です。 毛束を使って実際に染めて実験。 比較することはとても勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-21 14:23
| 勉強
|
Comments(0)
福田港祭り(?)がひらかれると、いうことで家族サービスかねてイザ出発!
アクセズは余裕だと思い込んだのが間違いだった。かなりの渋滞・・・ やっと到着したころにはイベントも大盛り上がり。 さっそく我が家族も紛れ込んでみた。 港で水揚げされる魚の展示や海産物等の販売、そして目的の一つ海上保安庁巡視船「あしたか」内覧会。 初めて入りましたが立派なものですね~ 子供達は大はしゃぎでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() あ、そうそう、ステージの司会でSDTやK-MIXでおなじみの「久保ちゃん」がきていました。 たまたま帰るところを発見!写真をパチリッ! ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-20 22:39
| 家族
|
Comments(2)
月1回の定休日とあって早朝から長男と天竜川へ”サツキマス”と釣りにでかけた。
しかし、そう簡単に釣れない魚であるため今日も”ぼうず”。 長男は「鮎」をひっかけていました。 ![]() そして10時からは福田港へイベントがあるということでいってきました。 次項へつづく・・・ 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-20 22:24
| 趣味
|
Comments(0)
昨日は1日かけて講習会。実技講習なので道具持参です。
所属している研修団体の全国講習で、今回はスライドカットを駆使して1つのヘアースタイルをつくりました。 普段わかっているつもろでいてもイザ教えを受けると違う見かたができて自分のスキルの幅がひろがります。 営業でも使える箇所は是非取り入れていきたいと思います。 ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-15 13:12
| 理容
|
Comments(0)
先日購入した高級シェービングブラシ。あれがのっている”台”を単品で購入。
いままでは上向きに置いていたのだが、”台”のかっこ良さと同時に下向きになることによって水気のきれがよくなり衛生・清潔面でもりにかなうのだ! だんだんと自分だけの満足感におぼれていくのだろうか・・・!(^^)! ![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-11 19:53
| 理容
|
Comments(0)
先月から業界誌がお客さんにも読んでもらえるようにリニューアル。
いままでの理容のイメージをチェンジしていくうえで大きな一歩だとおもうのは僕だけだろうか。 実際、手にとって是非ご覧になってください。 今回の表紙にはパリの理容店の様子が掲載されていてクラッシックな感じがとてもいい! ティアレではなかなか表現できそうにない”クラッシック調”に最近なぜかマイブーム。!(^^)! ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-10 10:29
| 理容
|
Comments(3)
ご来店された方にティアレ通信をお渡ししていますが、最近の記事としてシェービングについて書いてみました。
シェービングブラシにちょっとこだわってみて先日購入してみました。 約1万5千円・・・(*_*) 使ってみたところ硬い毛でちょっと痛いかんじもします。 しかも太いので使い勝手はいまいちなのかも? ただ、使い慣れれば・・・ 硬くて痛いとなるとお客さんにはつかえないですけどね。 「使ってみて~!」って方はオブジェ代わりになっていますので「それ使ってみて!」っていってください。 ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-09 12:25
| 理容
|
Comments(0)
ホームページ更新もなかなか大変。
日記風に・・・とブログ作ってみました。 いままでの掲示板代わりにドシドシコメントをお願いします。 http://www2.wbs.ne.jp/~tiare/ 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月 ▲
by h_p_tiare
| 2007-05-09 11:19
|
Comments(4)
1 |
![]() by ティアレ リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ Mダックス♪ラウルわんこ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび ふじぶろ 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair ヘアーサロンミラクルホール BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 ヒゲ倶楽部 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1500)
理容(646) Fishing(401) 子供(288) 自然(257) 植物(254) ティアレ・タヒチ(113) 夏(102) hitoiki(97) キャンプ(68) 浜名湖(51) アマゴ(48) 春(39) 虫(36) パソコン(33) DIY(29) 天竜川(29) 胡蝶蘭(28) 鳥(27) サッカー(25) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||