今年2回目のキャンプ地は山梨県にある
ウエストリバーキャンプ場。7月に行く予定でしたが台風のため中止していたのでした。 1泊2日ではアクセス時間がかかりすぎてしまいましたが、今回は
”珍しく”テントに雨粒が落ちてこなかったので楽しく過ごせました。
自然河川を利用した管理釣り場とコラボしたようなキャンプ場でありながら川遊びもできたりします。我が家の子供達にはうってつけだったようです。


夜はとても涼しく風がちょっと吹くと寒いくらいでした。近くの温泉で汗を流してランタンの灯りに囲まれて夕飯です。
今回は
チーズフォンデュがメインディッシュ!

2日目は早朝から釣りです。早起きしてお手伝いしてくれる長男に対しギリギリまで熟睡中の次男。(笑) 昼食後の釣果にも影響が・・・長男は釣りにくい
イワナをフライでGET(さすが)。次男は餌釣りでニジマスをGET・・・手につかめず
落としたり^^;

昼食は釣った魚でホイル焼きでした。 それにおくちゃまが
ダッジオーブンでケーキとパンに挑戦 おいし~ぃ!
最後は得意(?)の川遊びで終了でした^^;
次回のキャンプはどこいこうかなぁ~・・・