生きる
しばらく前、ティアレの”かしの木”にきた訪問者。 今日は落ち着きなく飛び回ったり巣に座ったり。 どうしたのだろうと気にしていたら帰ってきた親鳥の口ばしに虫が! これはどうやら孵化したようである。 仕事も忙しくなかなか確認するチャンスがなかったのだがついに真相がわかった。
4つの卵は無事孵化に成功したようだ。 弱肉強食の世界の厳しさの中ではあるけれど強く生きていって欲しいものである。
 生きる_c0120834_17472665.jpg
磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2007-07-07 17:49 | できごと | Trackback | Comments(4)
Commented by バチャチャイ at 2007-07-07 19:24 x
このヒナ達が飛び立つ日が楽しみですね!
その前にマズはマリモッコリ…気になります。
Commented by h_p_tiare at 2007-07-07 22:16
成長ぶりを記録できるといいのですが、あたらず触らずですので親鳥がいないチャンスが微妙です。 まだ目が開いていません。

マリモッコリ:きっとあの方は食べちゃいます。@@;
Commented by fly-tomo at 2007-07-09 08:49
ヒヨドリ、孵化したねー。
多分慣れちゃってるから、親がいても写真くらいは大丈夫と思う。
成長ぶりを撮影してアップしてもらえると嬉しいね。

まさか獲って食う奴はいないでしょうが、カラスには気をつけてね。
奴らは油断もすきも無いので。少しでも近づいたら脅しを掛けて下さい。
Commented by h_p_tiare at 2007-07-09 12:29
fly-motoさん:実は店のガラス窓から50cmと離れていないんです。
コンデジですとズームも役立たず。
ホントは餌を与えているところを撮りたいのですが難しいです。
<< おめかし 爽 >>