20日。のんびり地元の渓流へ2023年初渓流釣りにいってきました。
先日の雨で少しは増水して活性が上がっているのではと期待を込めて。。。
しかし、ずっと雨が少なかった今年の春は少しの雨では地中へ吸い込まれて川には流れないようで渇水状態です。
普段から水量が少ない沢ですからポイントもまたいで渡れるくらいになってます。 アマゴ達はいるのでしょうか。
少しでも水深のあるポイントをできるだけ遠くから狙います。 やり始めてすぐに反応がありました。
今年初渓流魚のアマゴ。 小さいながらも綺麗です。 ちょっぴり痩せ気味ですがこれからのシーズンには
たくさん食べて大きくなってくれることでしょう。 狭くて浅くて杉の枝がいっぱいで足元に垂らしたラインに
枝が絡んで人間の調子が狂いますが、ここはグッと大人になってのんびりと。 ほどなく堰堤にて少しサイズアップ
の2匹目が釣れます。 その後は足元から走られたりバラシたり・・・ 魚影は確認できたのでよしとしましょうか。
桜の花も開花し始めていてこれからいい季節になりますね。