28日。11月も終盤になり紅葉でもどこか見に行ってみようと車を走らせてみました。
近場でサッっと見れればと思い向かったのは森にある小國神社です。そろそろ良さそうな情報が…
あと1㎞で到着する地点まできたのですがまさかの渋滞です。 平日ですし天気は曇りのち雨予報。
まさかまさかで渋滞に並ぶ余裕もなくさっさとUターン。 方向変えてまだ行ったことのない油山寺
へ向かうことにしました。 ナビのおかげかなんなく到着。 しかしここには大型バスで観光客が
来ていました。 みなさん考えることは同じなんですねぇ。 油山寺。目の霊山らしいです。
最近視力と老眼が進みだしてきているので拝んでいきましょう。薬師本堂目指して行きますが、
途中脇にかなり急な階段を発見。行ってみようということで登ること100段超えの階段を制覇(?)
その先には栄西禅師像がありました。 戻って薬師本堂を目指しますがまたまた階段が続きます。
もう筋トレ状態・・・(笑) 本堂では目がよくなりますようにとお参りしてきました。
目的の紅葉ですがまだちょ~~~~っと早いかな?と。 とはいえ所々赤く、黄色く色づいて
いましたのでもう1週先には一番の見ごろなのかもしれません。 一眼レフカメラを持った
ご年配の方々がフォトスポットでカメラを構えています。 お互い人間が居なくなるタイミング
を待っているようですが人の流れは止まらずなかなか独り占めはできないようです。
季節を感じる休日を過ごすのはいいですね。 ちょっぴり雨に降られましたが何か?