釣りをするのに必要な釣り糸。 そのストックを釣り場へ持っていくのですが、巻かれたスプールから釣り糸が
出てこないように止めてあるゴムバンドがあります。 某メーカーのものは薄くてピタッとする普通のゴムバンド。
これがなかなか使いにくいのです。先端が中の方に入ってしまうとなかなか出せない状態になることしばしば。
釣りされているかたなら一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 某メーカーのものしかわかりませんが。
フライフィッシング用から出ているものは綿素材か何かでできたゴムバンドが付いていますがとても使いやすいんです。
いいものはないだろうかと思いながらフライフィッシング用のものを使い終えたものを流用していましたが、
さすがにゴムだけあって伸びますよねぇ。 そんな時にあるお方のSNS投稿を見ていいもの教えてもらいました。
なんと100円ショップで売ってるヘアゴム。 これがちょうどよく、色違いで止めておけば太さの違う釣り糸も一目瞭然。
これで釣り場でのイライラも少しは解消できるでしょう。 やっぱり楽しい時間は気持ちよく過ごしたいですからね。