準備は着々と
渓流シーズンが開幕してしばらくたちますが、今年は親子3人でいけそうなチャンスがありそうです。
来月に予定はしているのですがタックルから装備までそろえなくてはいけませんよね。
共有できるものはできるだけ共有して新たに購入するものはコストを抑えて用意しています。
準備は着々と_c0120834_08150004.jpg
先月、ウェーディングシューズの金具が壊れてしまったので修理に出していました。メーカーでは
修理ができないとの連絡があったので自力で‥‥と思いましたが金具1つのために工具もなくては
直せないということがわかり靴修理専門店にダメ元で相談してみたところしっかり直してくれました。
色、形は少々違いますが、紐がしっかり締められれば問題ないのでこれで安心して釣りができそうです。

あと3人で釣りに行くには…ランディングネットが足りません。 先月の釣行時に背中からコケたとき、
背中に吊るしてあったランディングネットが下敷きに…幸いに折れませんでしたがフレームにはひびが入り、
これは自分で補強したのですがこの先いつ折れるかわかりません。 それもあって1つ購入。
商売にしていない方「HIROさん」のハンドメイド作品ですがきれいな仕上がりです。次回は入魂しないと。

そうそう、長男はフライフィッシングをするので自分の分も合わせてフライのストックをしておかなくては
いけません。 初めて買ったフライボックスにこつこつ巻いたフライを入れておきましょう。
さぁ、あとはお天気かな? こればかりは祈るしかなさそうです。 あぁ、楽しみ~


磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2021-05-12 08:42 | 趣味 | Trackback | Comments(0)
<< 梅雨入り早っ! 希望の葉っぱ >>