pizza & sausage
3日。休日。ゴールデンウィーク。とは言っても今年は今日、明日の2連休ですが、のんびりお家で過ごしましょう。
カミさんの急な要求と決行のいつも家族は振り回されていますが、久しぶりに子供たちも時間が空いて一緒に過ごす
時間ができました。 ピザ窯作ってピザ焼きたいってことで、先日材料はすでに調達済み。BBQもやるつもりでしたが
風が強すぎて断念。ピザとソーセージをつくることになりました。 まずはピザ窯作りから。 耐火レンガを購入して
それを積むだけです。そう、後で解体は楽々できる仕組みです。
pizza & sausage_c0120834_17125987.jpg
pizza & sausage_c0120834_17142709.jpg
天井の蓋は鉄板を置くだけの簡単ピザ窯ですが、肝心なピザはできるのでしょうか?
ピザの生地も手作り。子供たちがそれぞれ用意したようです。 そしてソーゼージも手作りで挑戦。
腸の中に詰めていきねじります。 火は炭火でかんばってみることにしました。
1段なので焼き場の周りに炭を置くスタイルです。これで焼けるんでしょうかね? 少々疑問も抱きながら、
様子をみましょう。 やはり底のレンガには熱が伝わりにくいようで裏面が思うように焼けません。
上に乗せた鉄板の上でピザの底をちょうどいい具合に焼き一件落着。 ソーセージも鉄板を使って
ジュージューじっくり焼き上げてみました。 いやぁ、なかなかですよ。 ピザの生地がちょっぴり
厚すぎて火の通りがいまいちでしたが、大満足のピザ&ソーセージ作りでした。
一度やってみないとわからないことはたくさんありますが、それはそれで楽しいものですね。

今年もステイホームのゴールデンウィーク。面倒くさがらずにいろいろ手作りするのもいかがでしょうか。
pizza & sausage_c0120834_17125063.jpg
pizza & sausage_c0120834_17124597.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2021-05-03 17:35 | 家族 | Trackback | Comments(0)
<< 休日の使い方 見方を変えてみる >>