27日。朝からちょっと強風の晴天。春の雨が続いてやりたかった塗装作業がやっとできました。木製のフェンスと看板です。
どちらも木製ということで定期的にペンキを塗りメンテナンスしていかないと傷みが進行してしまいます。 暑くもなく寒く
もないこの季節にやれれば一番いいんです。 梅雨に入るまえでもありますからね。 強風とは言えやり始めればそれほど気
にもならず、逆に風があったほうが心地いいくらいです。 なんせシンナーですからねぇ、ずっと手元にあるとフラフラしそ
うになりますから、風が飛ばしてくれればちょうどいいんですね。 看板のメインのところは養生して塗料が付かないように
しっかり覆います。 この作業を怠るとあとで後悔と大変な思いをしなくてはなりません。本格的というかもう常識ですね。
思った以上に時間もかかりみっちり午前中を塗装に費やしました。 油性の染みこんでいくタイプの塗料は雨が降ってもし
っかり弾いてくれることでしょう。 見た目はあまり変わり映えしないですが撥水効果がでればそれで上出来ですから。
本日のお仕事はペンキ屋さんで過ごしました。