ハイ、増えてますが何か?
よく行く釣り場でもフライフィッシングとなるとキャスティングができないポイントも多々あります。
オーバーヘッドでキャスティングしようとするとどうしても立ち位置から後ろにバックスペースがほしくなります。
ルアーや投げ釣りの人とは比較にならないくらい距離がほしいですよね。 バックキャストって思った以上に後ろ
に伸びていると思いますから、知らない方は気を付けないと釣り針が飛んできて・・・刺さります。 痛いです。
と、いうことはオーバーヘッドでキャスティングできないような釣り場ではフライフィッシングができないことになります。
それではもったいないのでバックスペースをとらなくてもキャスティングできる方法が欲しくなりますから、当然(?)
それに見合ったタックルが要るわけです。 と、いう何となく買って当然のような言い訳を自分に言い聞かせてしまい、
ご用意してみました。 シューティング系のフライライン。 今までとは違うキャスティング方法もできそうですし、
ティップを変えられるので釣り場で安易に狙うタナも変えられそうで釣果に期待したいと思います。
スキルがなく、ヘタレな自分は道具でなんとかカバーしようとしてますが、これが吉と出るかは行ってみなきゃわかりませんね。
ハイ、増えてますが何か?_c0120834_15362623.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2020-01-29 16:03 | 趣味 | Trackback | Comments(0)
<< ウイルス対策 授業の成果? >>