年末の忙しい時期に「人」は働きすぎて止まってしまうこともあるかと思いますが、「物」も動かしすぎて止まってしまうこともあります。
年末の床屋さんはやっぱり忙しいです。 人はなんとか動いています。が、物はいつか壊れるもので、仕事の道具は当然傷みも早いですよね。
業務用の物、道具は一般の物よりも丈夫な作りですが何年も同じような動きを続けているとさすがに・・・・ お気に入りのドライヤーの
プラグ近辺が断線の様子です。 コードが熱いなぁと思っていたので空いた時間にチェックしてみると動いたり動かなかったり。
断線箇所さえわかれば緊急オペですね。 ラジペンとカッターナイフとドライバーで取り換え完了。と、簡単修理でしたが、忙しい時期に
限ってよくあること。みなさんも経験ありませんか? 年末にプリンターが動かないとか、電球が切れたとか、車のタイヤがパンクしたとか。
今回は小さな修理で終わりましたが、緊急を要する大きな修理は勘弁してほしいものですね。 残り数日の年の暮の小さな出来事でした。