暑さも一気に猛暑が続くようになりました。 熱中症対策も万全にしないといけませんね。
先日の休日は1日中外にいて日焼け止めクリームをつけていたにもかかわらず、汗で流れてしまったせいか
露出していた肌は赤くやけてしましました。 日焼け対策も思っている以上にしないといけないようです。
夏の虫や夏の植物はここぞとばかりに元気に活動しているようで、我が家のティアレ・タヒチも元気いっぱいです。
花芽が伸びて蕾ができてきました。 10日くらいも経てば開花するかもしれませんね。 待ち遠しいです。
オオスカシバという蛾が卵を産みにきてそれが幼虫になり、ティアレ・タヒチの若芽、若葉を思いっきり食べます。
よ~く探さないとわからないくらいの産まれたてが一番やっかいですね。 殺虫剤で駆除しますが卵を産みにくるので
どうしても繰り返しになってしまいます。 かと言って南国の植物ですから屋内に入れておくのは環境が悪いですしね。
害虫との闘いは今年の夏もすでに開幕中です。  日々チェックして食べられないようにしたいと思います。

今月は8月ということで夏季休暇をいただく予定でいます。
ご都合と合わせてご利用いただけたら幸いです。
今月の定休日 5日 12日 13日 18日 19日 20日 21日 26日
蕾_c0120834_14500422.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2019-08-01 15:33 | ティアレ・タヒチ | Trackback | Comments(0)
<< 備えは訓練も必要 キャプテン240gff >>