約10年ほど使ってきたデジタル一眼レフ「EOS kissX」
キャノンから出た2つか3つ目のデジタル一眼レフだったと記憶しています。
当時、デジタルカメラといえばコンパクトの小さいカメラしか持ってなく、一眼レフはデジタルではないフィルムカメラでした。
デジタル一眼レフを程度のいい状態で格安でレンズつきで譲ってもらったものです。
ここ最近、ピントを合わせるAFセンサーにいくつかの点にピントが合わない状態になりつつあるようで、
撮影時にも使いにくくなってしまいました。
数年前から新しい機種を気になって価格チェック等してきましたが、先日価格が下がったことを機に買い替えをしました。
Kissシリーズ3機種目です。
初心者エントリーモデルかと思いますし、もう少し新しい機種がありますが自分にはこれで十分なようです。
なんと言っても世界最小最軽量の一眼レフだそうで(APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載した一眼レフカメラんいおいて。2015年2月1日現在)、嫁にも子供たちにも楽に使えそうです。
同じメーカーですから少し使いだせば慣れるかと安易に思っています。
便利機能もあると思いますから少しづつ使いこなせていければいいかと。
またこれで10年くらいは楽しめそうです。