今年の春に調子が悪くなり生育が心配していたティアレ・タヒチ。
残念ながら大きな株2本のうち1本はコガネムシの幼虫に根っこを食べられたようで、
気が付いたとくはすでに遅し枯れてしまいました。
残った株1本はなんとか持ち直し不安定ながらも新緑の葉が伸びてきました。
今年の開花はそんなこともありまだ。。。
今年は咲かないかなぁと思っていたのですが、ふと新芽の隙間をみると花芽らしき形があります。
たぶん、おそらく、キット花芽だと思うんですけどね。
虫に食べられないように消毒しながら見守ってみようと思います。