世間ではシルバーウィークということで連休真っ只中らしいですが、
我が家はいつもの2連休は定休日。
お兄ちゃんったい2人はそれぞれ部活があり朝からいません。
残った嫁と娘。 「お魚釣りに行きたい」という娘の要望でなんと真昼間の釣り。
市内の漁港へお出かけです。
しかし潮加減もいまいちな時間帯は手乗りのメッキが娘の要望に応えてくれました。
ちっさ!(笑)
場所を変えてプチビーチへ行くもののメッキの姿は見えず。砂地で走っていたカニさんを捕まえてみたら、睨まれました。(怖っ!)
娘はお魚さんが見れてカニとお話して少しの砂遊びで満足したらしく、お弁当もお腹いっぱい食べれたようです。
さて、夕方。暇だから行く~ って言う長男を引き連れて再び。プチビーチで粘るもさっぱり追いかけてきません。後半はスロープで勝負をかけます。日が短くなってきた季節ですから暗くなるのも早い…焦る…と、魚っ気が感じられる付近でギラリ!ロッドにテンションが加わりギンギンラの魚体が見えてきます。まずまずのサイズの本命、メッキ。シラスフライをガッツリ咥えてくれました。^^v長男は残念ながら・・・・ まぁ、アームの差ってことで。楽しいですね。ライトタックルで気軽に釣れるのも。また行こう!