7月6日。 約2年ぶりに草ちゃんと渓流へ行ってきました。 向かうは荘川の支流の奥。 道の駅で待ち合わせ1台に乗り込んで向かいます。 凸凹の林道を走りゲートまで… 今日の遊び場はこの渓を釣りあがります。 先月に続き2回目の入渓です。 ワクワク! 自分はまだティペットも結んでなく…汗; そんな時間にいきなりHITする草ちゃん。ちょっと早すぎやしないかい?^^; あ、今回黄色のヘルメットで安全第一なんだそうです。 自分も必要かも??? それほど強くはならず川歩きも順調にできそうですが水温が低いようです。(正確に計っていません 笑) 魚の反応がもっとあってもいいと思うのですがこの状況が現実です。 とはいえ、前半使ったフライはエルクヘアカディスのみ。 誰に言わせても一番釣れるフライです。 しかし食いも浅いのか相変わらずバラシ多発で・・・ 渓流歩きはいつもアドベンチャー的で面白くもあります。 スリルを楽しもうとは毛頭ありませんが危険はつきもの。 川原がなければ高巻きや川歩き、ヘツったり…自然をなめていては痛い目にあいますね。 ところで釣果ですか? まぁ釣ってますよ。草ちゃんほどではないですが。。。 ほら。 草ちゃんの後で釣らせていただきました。^^v これがなかなかお時間かかりまして・・・楽しいです。 どんなレイアウトになるんでしょ? 楽しみです。 そうそう、先に釣りあがっていた草ちゃんがどうやら釣り上げたようで撮影タ~イム。 見ているのもなんなので横の流れにフライを流すとあっさり釣れました。 撮影に一生懸命な草ちゃんは気が付いていないようなので目の前までそのまま魚を誘導です。 あぁ~、楽しい! 先月と比べてライズは少ないもののいくつか確認できます。 緩い流れでクルージングしながら水面で捕食している1匹を発見。 着水と同時に逃げられないようにちょっとだけはなれたところにふわりとフライを落とします。 ゆっ…くり流れるフライを見つけたイワナは疑いもなくフライをくわえてくれました。 ![]() ![]() ![]() 理髪店 散髪 シェービング エバメール 静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778 OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare
| 2015-07-07 23:16
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
先日は、大変ありがとうございました。
m(__)m 動画、イイですね~♪♪ 欲しくなりましタ。(笑)
0
![]()
> 無糖さん
まだ動画撮り始めて半年ちょっと。 ソフトもWinのムービーメーカーで少しだけやってるだけです。 Youtubeは音楽も無料でくっつけれるので(曲数限定ですが)超適当です。 しばらく渓流の季節でいいと思います。
|
![]() by ティアレ リンク
くつろぎの空間がある エキサイトブログ くぼやんの日々是好釣日 タヒチ・・・CoCoは南太平洋 azabu coffeeなヒトトキ 絵のある生活ページワン BARBER SHOP Takeda 気ままに釣り日記 草式FLYNOTE+ 外部リンク 『年がら年中天竜川』 トラウト番長の部屋・・・ ログハウスCafe de CoCo 南太平洋 まる≠楕円・・・?ふたたび 1091釣り日記 アマゴ釣りの憂鬱 √る~と の ブロンルパン 武嗣と里咲のThe Long And Winding Road blueberryの釣行記 Kingfisher釣り釣りに行こう Net City Cabby 理容 ヘアサロンレシュボー OOPS Hair 癒しの床屋 -BARBER & SPA Cresta BARBER BURG 中城 理容室 ricolo hair 掛塚のしがない床屋6代目 かねまつブログ hair-session JAM ガラスの30代 浜松芸美会栄光の記録 最新のコメント
カテゴリ
タグ
写真(1830)
理容(825) Fishing(516) 子供(332) 植物(317) 自然(299) ティアレ・タヒチ(135) 夏(111) hitoiki(97) 浜名湖(78) キャンプ(70) アマゴ(56) 春(48) 胡蝶蘭(41) 虫(40) パソコン(38) 天竜川(37) DIY(32) イワナ(30) ノーマンロックウェル(27) 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||