¬上 のお茶屋さん
昨年高校時代の部活のOBOGたちが集まったときにフェイスブックつながりということもあり、
お知り合いになった先輩の務めるお茶屋さんへ行ってきました。
掛川にある佐々木製茶です。 もちろんお買いものです。

高校の先輩といっても6学年上の先輩ですから昨年初めてお会いしたばかりなのです。
今回はまったりお話させていただきました。 恩師の面白い(?)エピソードや在校当時の貴重な(?)お話など楽しい時間を過ごしました。
SNSが広まった時代。悪いニュースばかりが目立ってしまいますがSNSでつながる「いいこと」もありますね。

お伺いして疑問が一つありました。 ¬ と 上 のマークがのれんに描いてありにももちろんあります。
社名は佐々木製茶なのにどういう意味なんだろう?と。
伺ったところ。¬ はお茶屋さんによくある記しのようで ^ なんかもよく使われているそうです。
じゃぁ、 上 って何故だろうとおもっていたらどうやら地名からきているようです。 掛川市上内田。
あわせて かねじょう って読むのだそうです。

ちょびっとだけ雑学が頭にインプットされました。
お近くに行かれることがありましたら是非立ち寄ってみてくださいね。
先輩、本日はありがとうございました。
¬上 のお茶屋さん_c0120834_14174541.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2015-01-19 14:47 | できごと | Trackback | Comments(0)
<< 申告書作り 避難路確認 >>