見える魚は釣れない?
6月10日。
お客さんであるturutaさんと連れ立って久しぶりに下伊那”方面”のある渓流へいってきました。
そこには多くの渓流魚が・・・

早朝。車を飛ばして目的の川へ到着。 いつもの酒屋のおばちゃんのとこで遊魚券を買います。
「昨日放流があったよ~。」
@@! これは期待がかかりますよね~^^;

とりあえず中流区間から入渓。 ほどなく小堰堤に差し掛かると、なるほど放流されてであろうアマゴが数匹見られます。
やる気がありそうななさそうな・・・とりあえずフライ着水。
水面を意識しているんですが・・・フライをとっかえてみますが反応があったのは2回。
ずいぶん昨日に攻められている感じです。 あきらめて上流へと進みます。
ほどなくここにはいそうだなぁ~って思うポイントで試したかったフライにチェンジして3投目。
小ぶりのイワナに食べられました。 久しぶりの水中写真です。
見える魚は釣れない?_c0120834_2132638.jpg

その後急に濁りが入ってきたので一旦上がり一番のお気に入り区間へ。
魚ッ気は十分。 turutaさんに釣らせてあげたいのが優先で下手くそなレクチャーをしながらまったり川歩きです。
見える魚は釣れない?_c0120834_21321569.jpg

木々が多い茂ってきてしまったここの川。 まだ渓流3回目のturutaさんはどうしても木に引っ掛けてしまいます。 細い狭い区間での立ち位置やキャストの仕方を伝授(?)しながら・・・
と、やっとturutaさんにHIT。 水面をジャバジャバやってあがってきたのはニジマスでした。
どうせならイワナかアマゴがよかったようですがボウズじゃぁないのでOKでしょ♪ DLYだし。
すぐに自分にもHIT。 あらこっちはイワナ。なんでかな?
見える魚は釣れない?_c0120834_21321867.jpg

見える魚は釣れない?_c0120834_21322222.jpg

最終ポイント。脱渓ポイントでもあるところ。
群れで泳ぐアマゴたちを発見。 しかし、予想通りスレスレ。
ここでも2回反応してくれましたが咥えるまでいかず・・・
あと2日くらい後ならバッチリ釣れたかもしれませんね。
あ~あ。アマゴ釣りたくなった。(笑)
そ~~~っと水中へカメラを入れて撮ってみたら思ってたよりたくさん泳いでた@@;
見える魚は釣れない?_c0120834_21322553.jpg

そうそう、ここのイワナは放流されていないので天然。
で、背中~頭にかけて斑点が見られないのが特徴でしょうか。
ヤマトの血が入っている感じではないでしょうか?
見える魚は釣れない?_c0120834_21321165.jpg


追加の釣果は地元の大河






昨日に続き2匹目。
地元の大河でニジマス。
帰ってきて1時間ほど遊んでみました。^^v
見える魚は釣れない?_c0120834_2253154.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2013-06-12 07:15 | 趣味 | Trackback | Comments(2)
Commented by mel111 at 2013-06-17 14:26 x
下伊那方面もいいですね~。
う~ん、行きたい所ばっかり...
アマゴの群れすごいです。水中写真きれいに写るものですね。

他の人に釣らせてあげれると自分が釣った様にうれしいですね。
特に初めたばかりの人には..
Commented by h_p_tiare at 2013-06-17 14:53
mel111さん:水中写真はPCで補正の修整してます。
そろそろこの方も自立していただこうかと・・・^^;
<< 暑い夏用に アイスクリームの季節がそろそろ >>