木 木 木…
我が家の新築に向けて資料&情報収集。
今日は床材を見に行ってきました。
ネットで検索していくと大きいショールームが地元にあることが判明。 見学予約をしておいたのです。
見に行ったのは浜北にあるマルホン
渓流釣りに出かけるときにはよく通っている通りにありました。 気が付かないものですね。
さっそく案内していただきました。 入ってすぐのエントランスには一枚の大きな木の板が置かれ、壁には海外での仕事の様子を写したスライド。 その奥には木材を加工するための懐かしの道具たちが展示されていました。
木 木 木…_c0120834_17105838.jpg


そして重厚な入口を通るとそこには畳一畳分ごとにしかれた様々な木材の無垢のフロアが広がっていました。
350種もの床に素足で乗り比べることができます。
そう、今の季節に暖かさと冷たさの違いを感じてみたかったんです。
柔らかい木、硬い木、暖かい木、冷たい木、色の濃い薄い等々・・・営業の方が親切に教えてくれました。
これだけあると目移りしてしまいます。 単純に暖かさや柔らかさだけでは決めかねますね。
木 木 木…_c0120834_17182545.jpg

他にも壁や天井に使うものや床暖用の素材と比較実験。また塗装剤の違いなどまだまだ知っておく必要があることがいっぱいありました。
最後にはカタログと一緒に海外のクルミを割ってくれて中の実をいただいてきました。
まだ2回くらい比較しに行ってみようと思います。
あ、見学は要予約のようですよ。
磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2013-02-12 17:27 | 建築 | Trackback | Comments(0)
<< ティアレの石鹸 クリスタルに”髪” >>