久~しぶりの釣りネタ。
なんせ昨年12月中旬以来の釣行。 そう、昨夜1月31日は今年初釣りでした。
とはいうものの実は前日夜に初陣を飾ろうと思って現地入りしたのですが、思わぬ強風で断念していたのです。
そう、今回は
初陣の出直しです。(笑)

浜名湖は中潮 20時16分満潮 (舞阪)
仕事を終えて現地へ車を走らせます。 今日は風も弱く釣りやすいようです。
したくを済ませ暗闇で1人ウェーディング・・・ まぁ、灯りはどこかしらで点いているので真っ暗ではありませんけどね。
駐車場の灯りも21時半には消灯です。
しかしながらこの時間帯。わかっていたとはいえ潮止まりで流れてくれません。
まだ1時間は動かないかなぁ~? なんて思いながらのんびりウロウロ。
そのうちお月さんも出て間接照明くらいに水面を照らします。

そんな時間が続くと心が折れそうになりますが潮が動くまでは・・・
と、ザザザァ~! 潮が動いた?
ちょっと気合入れなおしてキャスト・・・ クククッ! 来た~っ!
狙い通りのメバル。 レギュラーサイズですがうれしい初釣り&初物です。
なんせ昨年11月13日以来の釣果なんですから(汗)
おまけにフィッシュグリップも初使用でした。(笑)