20年ぶりの台風上陸
昨日21日午後2時頃。台風15号、アジア名:ロウキー(Roke)が20年ぶりに浜松に上陸しました。
本日は気持ちよく(?)台風一過の青空
20年ぶりの台風上陸_c0120834_15432393.jpg
以下OptioW60

しかし、すごすぎます。東向き店舗の前面ガラスがいつ壊れるか気が気じゃなかったです。
裏の簡易自転車置場は打ち込んであるペグが2本抜けて今にも飛んで行きそうになって、急いでかなづち持って打ち込み、古い物置小屋は東西の壁が破壊されていました。
幸いにも店舗には影響なく無事でしたが・・・
一番泣けるのは愛車のボディーに隣の倉庫から落ちてきた瓦が直撃したこと。しかも数か所。
「お父さん!車に瓦が落ちてきた~! ほら乗っかってる!」
って、えぇ~~~~っ! おいおい・・・・(泣)
車両保険でどこまで直せるのか? できたら全塗装したい。
20年ぶりの台風上陸_c0120834_15433241.jpg

20年ぶりの台風上陸_c0120834_15433722.jpg


落ちてきた瓦。
20年ぶりの台風上陸_c0120834_15434032.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2011-09-22 15:47 | できごと | Trackback | Comments(6)
Commented by 無糖 at 2011-09-23 11:11 x
台風凄かったですね。
愛車に瓦が直撃は災難でしたが、天災の場合保険はどうなんでしょう。
昨日k、今日と庭のお掃除で汗を掻きました。
釣りも行きたいんだけど。
Commented by h_p_tiare at 2011-09-23 17:55
無糖さん:一応車両保険に入っているんですが、天災(今回は台風)による落下物でのキズは保険対象になるようです。
例えばボンネットの面で1か所でも認められればボンネット分は板金、塗装相当金額でるようです。
ただ、認められない個所、例えば風裏のドアとかリアとかにキズがなければそこは対象外。
被害者としては全部塗り直したいですよね。 しかも黒のソリッドなんで・・・
今日、車屋さんと相談してみまして来週から愛車は入院です。約ひと月・・・長っ!
Commented by ベル at 2011-09-24 19:04 x
これが傷ですか~あ~~~~~^^;やられましたね・・・
結構車に何か飛んできた人いたみたいです。友達も旦那の弟も言っていました。保険が利くと良いですね。今回の台風は怖かったです。最近台風が来るって言ってもなかなか来なくて甘く見ていました。
これからの教訓にしなくちゃいけませんね。
Commented by h_p_tiare at 2011-09-25 13:01
ベルさん:保険は使えそうです。しかも等級も下がらないらしい。
今回は変化球なしでしたからねぇ。 教訓!
Commented by 6代目かとさー at 2011-09-25 16:24 x
あ~、こりゃヒドい。でも保険が出るとのことで不幸中の幸いでしたね。
1カ月間釣りはお預けですね。
Commented by h_p_tiare at 2011-09-25 17:19
かとさーさん:釣りは・・・行きますとも!(笑)
<< ハンピーという名のフライ ひと息 >>