22日。広島観光2日目は広島観光で外せない
宮島、厳島神社です。
子供達のリクエストにも入っていて自分達夫婦も久しぶりに上陸です。
計画当初は車で宮島口まで行くつもりでしたが、先輩の勧めで路面電車で行くことにしました。
泊っているホテルの目の前から
広電(広島電鉄)の乗れるのでとっても便利。 思わぬサプライズ(?)に子供達も楽しそうです。
車両の種類は何種類かあるようで初乗車はいつもの電車と違う雰囲気いっぱいの古めの車両です。 それが返っていい感じでした。

OptioW60
宮島口へ到着する頃気になっていた雨がポツポツと・・・。 まぁいつものことで(笑)
ちょうど良くフェリーへ乗船し瀬戸内海を進みます。 お兄ちゃん達は外で景色を見ながら。
KissX
雨もさほど降るわけでもなくいよいよ宮島散策です。
世界遺産になっている厳島神社。 大鳥居を横目に本殿へと向かいます。
綺麗に
赤色に塗られた本殿は写真を撮るのを忘れてしまうくらい見入ってしまいました。
神社で拝んだ内容はみんななんでしょうね?(謎)

KISSX
のんびりした散策で時間はあっという間にお腹が空く時間です。
できたら本土へ帰ってからと思っていた目的の一つ、
アナゴ飯を宮島でいただくことにしました。
もちろん子供達も同じアナゴ飯! 今日の昼食は豪華です。(笑)
OptioW60
散策中にまとわりついてくる鹿を最初は怖がっていた娘も一旦触ってしまえば関係なし。
逆にうるさいくらい触りまくっていました。(笑)
KissX
さて、今夜は先輩と夕食を一緒にするんだった。
父ちゃんは久しぶりに会う友人、知人ともその後に飲み会です。
ちょっと早めに市内へ戻ります。 帰り際、乗船前に本土方向で雷が鳴ります。
くるかなぁ~雨・・・と思っていたら乗船して間もなくザーーーーーッ!
やっぱりね。(爆) これから
我が家では雨の宮島って呼びます。^^;