「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・
先月末に渓流釣りへ行った時、
 「開始5分で雨が降り出して退却。
休憩1時間はさんで再開したら10分もしたらまたまた雨。
そのうち遠くでゴロゴロ聞こえて最後に氷が降ってきた・・・」


と、いうまったくもってかわいそうな経験がありリベンジを兼ねてふたたび同じ渓に行ってきました。
が、天気予報は下り坂・・・なんとかお昼くらいまではもつだろうと思っていたんですが、山なんですかねぇ ポツポツと降ったりやんだり。
最初から雨対策で望みます。
そして今回渓流釣り用にこんなのを購入。ウエーダーゲーターです。
ずいぶんウエーダーが傷んできてしまったので水の浸入も時間の問題かも?と、思い補強の意味と、
水流に負けないようにタイトにできるのでずいぶん川歩きに安心感がでます。
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_1472494.jpg


開始から15分。水深のあるポイントから反応がありました。 サイズはどうであれとりあえずリベンジ成功でしょうか。
胸鰭を撮ったんですがなんだか脇の下になっちゃいましたかね?(笑)
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_147446.jpg


飛んでる虫もちらほら・・・このカワゲラですが3cmくらいありました。
いったい何番のフックならマッチするんだろ?
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_14101534.jpg


そしてそう時間があかないうちにロッドを持つ手は2回目の無駄な抵抗を感じていました。 26cm。
僕としてはGoodです。 これでイワナ2匹。
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_14121374.jpg


実はいつもはドライフライで臨んでいるのですが、今回は初めからニンフを使ったルースニングです。
水面で釣れなきゃ沈めてしまえとおもって。^^;
これが当たったようです。#12フックに巻いたフェザントテイル。
数匹釣ったらボロボロテイルになっちゃいました。
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_14162625.jpg


その後、この川によくいるホウライマスを2匹追加。 いい調子です。
”このままいけば”胸を張って帰れます。^^; あとはアマゴを追加したい・・・
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_14212486.jpg


一旦車へ戻りポイントチェンジ。 朝一で釣り人が入っているのはわかっていましたが竿抜けを探して・・・・
しかし!ここにきて天気が急変。強風と雨が!
おいおい、まだ2時間半も経ってないのに・・・・午前中はもって欲しかった。(悲)
結局、雨男から→嵐を呼ぶ男に襲名されて今日のリベンジ釣行はおしまいです。
あ~ぁ。いつになったら丸一日のんびり遊べるんだろ???
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_14322397.jpg

全~部OptioW60



2匹目のイワナをリリースしたら近くでボケ~っとしてたのでフリーで撮影。
久しぶりの水中写真になりました。
「嵐を呼ぶ男」は川へ行くな・・・_c0120834_1436030.jpg

磐田の床屋 理容室 【ヘアープロデュース ティアレ】 再現可能なヘアスタイル作りにこだわります
理髪店 散髪 シェービング エバメール
静岡県磐田市天竜1052-2 ℡ 0538-37-1778
OPEN am8:00 CLOSE pm7:00 定休日 毎週月曜日 第2月・火 第3日・月
by h_p_tiare | 2011-05-10 14:36 | 趣味 | Trackback | Comments(2)
Commented by 240gff at 2011-05-12 09:28
「嵐を呼ぶ男」に襲名おめでとうございます(笑)
さてさて、いいカンジに雨を降らせていただき、あしたから晴れ。
今週末は愉しい釣りを期待しておりま~す♪
Commented by h_p_tiare at 2011-05-12 09:58
240gffさん:そろそろアマゴを釣りたい気分・・・
<< 準備中♪ グラス >>