「15日、よろしかったらご一緒しませんか?」
B・BERRYさんから 渓流釣りのお誘いがあり、同じく同業のかとさーさんと3人で
遠い谷へ釣行です。
天気予報は朝から雨の様子ですがなかなか予定がとれないので強行!(笑)
渓流釣りには遊魚券がいります。 事前の連絡しておいてくれたB・BERRYさんのおかげで未明にもかかわらず遊魚券を購入。 早朝より現地へ入ることができました。
天気予報通りにいくと雨なのでベストの背中にカッパ(^^;)。 重いんですけどね・・・そして持っていくか迷ったんですが1眼レフも。(爆)
さてさてどうなりますか・・・
今回は
B・BRERRYさん→テンカラ
かとさーさん→餌 自分→フライ の装備。
フライちょっと不利っぽいか?
入渓してすぐにかとさーさんに爆釣モード。 アマゴの稚魚がワンサカいらっしゃいました。
どうやら稚魚放流でもしたようです。

KissX
しばらくそんな感じで毛鉤党の2人はさっぱり。 なんせフックが大きいのでフッキングしません。(笑)
超スローペースの釣り上がりですが、まぁ複数人ではどうしてもこうなりますね。
渇水気味の水量でポイントが絞れすぎているようでなかなか出てきてくれません。
と、あるポイントに来た時結んでいたフライが水中へと消えました。
上がってきたのは20cmくらいの
イワナ。 この日少しはマシなサイズです。
今回、実は
ランディングネットを新調してのデビュー釣行なのです。 めでたくネットインできました。
KissX
その後、ポイント移動してかとさーさんに小さめのイワナがHIT。 おめでとうございます。
気がつけば心配していた雨どころか
青空が広がる晴天。^^v
3人とも雨男を名乗っていたのですが、3人寄れば晴天になるってことでしょうか?(爆)
お二人とも大変楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうございます。
やっぱり、”釣りは楽しく!”です。
KissX
↓アングルを変えてみました。
ヒレ特集♪

OptioW60