うちの子供達にとって一番の楽しみといえばやっぱり川遊びなんでしょうね。
伊那市から20分くらい南下して駒ヶ根市があります。 ここ、地元の磐田市と姉妹都市なんです。
磐田市にある
見付天神の”しっぺい太郎”と駒ヶ根にある
光前寺の”早太郎”とは同じ犬のことなんです。

そこに流れる太田切川。 過去何度か釣りに訪れた場所でもあるのですがこの季節は川遊びの子供達でいっぱいです。
うちの子達ももちろん準備万端!^^v
父ちゃんはこっそりルアーロッド持ってました。(笑)冷たい水にもすぐになれ
水中へダイブ・・・(笑) 父ちゃんは「魚を探せ」と言いますがこの2人がきたら魚たちはダッシュで逃げるでしょう。
くちびるの色が変わるまで水に入っていました。^^;


近くの
家族旅行村で遊んだりしながらお土産さがしに駒ヶ根ファームスへ。
その横では手作り職人のテントが並びいいもの見つけてきました。11月頃まで開催してるようですよ。
鳥寄せ笛
バードコールです。 笛のタイプなので鳴き方をマネしないといけないのですが、いい音がでるんです。 演奏者次第なので要練習なんですけどね。^^;
楽しいキャンプもす~ぐ時間は経ってしまいます。 諦めかけていた今年のキャンプも無事終わりました。
父ちゃん的にはもうちょっとサバイバル的なのが面白そう♪(爆)
来年は娘がチョロチョロ
走り回っていることでしょう。(笑)
